
2015年10月29日
見えないところが…
洗面所リフォームです
施工前↓

排水管がぼろぼろになって、
キャビネット部分がぼろぼろになっているお宅はよくあるのですが、
床まで腐ってしまっていました…
なかなか気がつきにくい所なので見つけた時には
びっくりということがあります
こちらも取替て床も張替ます
内装工事でクロスとクッションフロアーを貼りました。

クロスは水廻りには最適の防カビ、
汚れ防止スーパー耐久性のある材質のものにしました
ペットがいるお部屋にもいい素材のものです
床のクッションフロアーが見本より実際貼ってみて大満足して頂きました!!
窓の上についているのは、洗面所暖房機、
冬は暖かく、梅雨時は衣類乾燥としても使えます
私も愛用しています。これはいいです!
施工後↓

洗面化粧台はTOTOのサクア、ワイドが750タイプです。
陶器製でボールも深くて付け置き洗いしたりできるすぐれものです。
洗面所で手洗い派の奥様には大人気です

施工前↓

排水管がぼろぼろになって、
キャビネット部分がぼろぼろになっているお宅はよくあるのですが、
床まで腐ってしまっていました…
なかなか気がつきにくい所なので見つけた時には
びっくりということがあります

こちらも取替て床も張替ます
内装工事でクロスとクッションフロアーを貼りました。

クロスは水廻りには最適の防カビ、
汚れ防止スーパー耐久性のある材質のものにしました

ペットがいるお部屋にもいい素材のものです

床のクッションフロアーが見本より実際貼ってみて大満足して頂きました!!
窓の上についているのは、洗面所暖房機、
冬は暖かく、梅雨時は衣類乾燥としても使えます
私も愛用しています。これはいいです!
施工後↓

洗面化粧台はTOTOのサクア、ワイドが750タイプです。
陶器製でボールも深くて付け置き洗いしたりできるすぐれものです。
洗面所で手洗い派の奥様には大人気です
