
2019年06月07日
長い間
こんにちは
もう少しで梅雨が始まりますね
事務所のエアコンから水が出てくるようになり、取替ました

冷線専用のおそらくは平成の始めの頃の製品です
30年近くお世話になりました
梅雨が終わったら夏がきてエアコンが必需品になりますね
水が室内機から出てくる場合は外に伸びるドレンホースに虫(カナブンとか)が入ったりして
排水の妨げになると逆流して水が出てきたりするケースはあるあるだったりします
エアコンのフィルター清掃を行っていないのも原因の一つになります
夏が始まる前に一度掃除してあげてくださいね!

もう少しで梅雨が始まりますね

事務所のエアコンから水が出てくるようになり、取替ました

冷線専用のおそらくは平成の始めの頃の製品です
30年近くお世話になりました
梅雨が終わったら夏がきてエアコンが必需品になりますね
水が室内機から出てくる場合は外に伸びるドレンホースに虫(カナブンとか)が入ったりして
排水の妨げになると逆流して水が出てきたりするケースはあるあるだったりします
エアコンのフィルター清掃を行っていないのも原因の一つになります
夏が始まる前に一度掃除してあげてくださいね!
Posted by nissay at 10:07│Comments(0)
│エアコン